
■ 「とくダネ!」でまだ問題発言!? コメンテイターの存在価値を問う
ご主人さま~、今日は「とくダネ!」がネットを騒がせてるわよ!!
何!?まさか小倉さんがついにあの禁断の秘密をカミングアウトしたのか??
ゲ~ハ~疑惑ねψ(○ `∇´ ○)ψイヒヒヒ
こら!まんま言うんじゃない(笑) 今回、「とくダネ!」がネットを騒がしているのはコチラの記事よ!
>>>「とくダネ!」のコメンテーターの発言に非難の嵐
え?何この「自治体で分別してくれればいい」発言は!? その前にこのコメンテイターは誰だ??
古市 憲寿(ふるいち のりとし)さんって言う社会学者の方ね!この方、過去にも爆弾発言でネットを炎上させてるのよ。
■ 古市 憲寿さん 「とくダネ!」過去の問題発言とは?
神奈川県小田原市で、女子中学生2人が中学校の校舎内を水浸しにたとして、児童相談所に書類送致された事件がおこった。
番組内では、事件発生直後の2月に同番組がその中学校へ行った取材の映像を流し、生徒へのインタビューや、学校が緊張した状態にあることを紹介。
その中で、犯行に及んだ女子中学生が「漫画をまねてやった」と証言していることも取り上げた。
VTRで状況を確認した小倉智昭氏は
「漫画をマネしてやるだけにしては荒らし方が酷いんで、これ何か学校に恨みでもないとここまでしませんよね?普通」
と女子中学生の犯行動機に疑問を感じ、古市氏に意見を求めた。
それに対して古市氏は、「そこまで漫画の影響はないと思う」と小倉氏の意見を否定。
ここで終わっていれば何でもなかったのだが、次に女子中学生がおこした行動について、
「正直、なんかロックっていうか、格好いいかな、とも思ってしまって」
「もちろん悪いことではあるんですけれども、ほんとに少人数でここまで学校を荒らして、これをニュースにするっていうのは、動機は分からないですけど、ある種、尾崎豊みたいで格好いい」
と犯行を容認するような過激な見解を示した。 この発言に対し、多くの視聴者から「とんでもない発言」と苦情のコメントが殺到。ネットは炎上騒ぎとなった。
( ゚д゚)ポカーン 前のコメントもそうだけど、これってホントに安くはないであろうギャラをもらってコメントする人の発言なの? なんか思ったこと喋ってるだけで、あまりに思慮が足りない気が・・・
結局「とくダネ!」サイドが何を古市さんに求めているかが問題よね。 もしかしたら、辻希美さんのブログみたいに炎上すればするほど裏でお金がころがりこむシステムになっていて、そのためにあえて古市さんを呼んでいるのならすごいいい仕事してるもんね♪ でも、視聴者に分かりやすく事件の内容をかみ砕いて説明して、尚且つ自分のフィルターを通して発言することが求められている(コッチであることを願いたい)のならば、完全に給料泥棒と言っていいレベルじゃないかしら。。。
「なんかカッコいい」ぐらいなら、俺でも言えるからな! これで給料もらえるってのが羨まし過ぎるぞ!!!
コメンテイターの存在意義を改めて考えさせられる今回の発言。 いっそのこと、Twitterなんかで素人さんの発言をリアルタイムにながす方がよっぽど面白いんじゃないかしら? 古市さんに関しては、また近いうちにお目にかかりそうな予感がプンプンするので、しっかりと注目して見ていかなきゃ( ̄ー+ ̄)キラーン
この記事へのコメントはありません。